2021.12.23お知らせ
1月アップ予定の講座(リレー遊び)
来年1月のテーマは「楽しいリレー」です!
今回は、これまでとは少し変わった動きやルールを盛り込んだリレー遊びをご紹介。こども達が獲得した動きをリレーに盛り込む方法や、工夫の仕方は必見です。
他にも、「共感遊び」や「がんばりまめキッズ」の講座もアップ予定です。
来月もぜひお楽しみに!
アヒル歩きリレー
足腰の関節をしっかり使いこなすリレーです。
前後左右を楽しむことで柔軟性を高め、体幹も安定します。
帽子脱ぎ被りリレー
コースの途中で帽子の脱ぎかぶりを行うリレーです。
出来るようになった動きと組み合わせて、遊びを発展させましょう。
クマさんハイハイ横転リレー
複数の動作を繋げることで、受身動作が巧みになります。
安全能力の向上におすすめです。
ぶつかったらダメジグザグジャンプ
ジグザクにジャンプしながら、前から来る仲間と行き違います。
視機能、判断力、身のこなしを高めます。
一覧へ